遊覧船を利用する場合
![]() |
ダム右岸側にチケット売り場があります。 券買所(チケット売り場)が閉まっている場合がありますが、桟橋で買えます。 |
![]() ![]() |
ダムサイトから鳥居原まで14分ですね。 380円で楽チン |
![]() |
出航です 「バイバーイ!」 さて、ワンコ(犬)は乗船しても大丈夫でしょうか? |
![]() |
後方確認中 この方もそうですが、船のクルー全員が メイを可愛がってくれました。 空いていたからか ワンコを連れて乗船しても 何も言われませんでした。 迷惑掛けないことが大切ですが・・・ |
![]() |
ちゃんとメイ(愛犬)は足元に お座りしています。 予談、 車を止めた駐車場で(鳥居原P)、繋いである犬が 突然メイに歯をむき出し 被(かぶ)さるように襲い掛かってきました。 自分の犬を叱るように、その犬の背中を叩き「ノー!」と叫んでしまいましたが 繋がれていた犬は かなりビックリしていたみたいだ。 その様子を飼い主が見ていたみたい、「何とかチャ〜ン」などと 犬の名前を呼んでいたが 飼い主も驚いていたみたいだ。 あたりまえか・・・知らない人が自分の飼ってる犬を叩いていたら・・・ しつけが悪い犬は 通路付近に繋がないようにお願い致しますze! |
![]() |
ダムが後方に見えます。 船の上では風が冷たいです、犬がいるので 客室には入らなかった。 歩いた後は 体が冷えやすいので注意してください、紅葉の時期 デッキの上は 風が冷たくなっています。 |
![]() |
周りの景色を見ながら ちょうど良い休憩です。 歩いてきた山(南山遊歩道)と北町営林道 途中に オレンジ色のブイが並んでいたが ダムの給水口にゴミが入らないように ネットが張ってある。 船が通る部分は 船からのリモコンで ネットが上下するようになっているそうです。 |
![]() |
鳥居原の桟橋です。 平日は乗客が少ないです 8人と犬一匹でした。 |
![]() |
メイを可愛がってくれたクルーが、手を振りながら 船は遠ざかって行きました。 |
遊覧船を利用すると早く戻れますが たまには徒歩で景色を堪能するも また良し
補足・駐車場所
・車を県立あいかわ公園Pに駐車する場合、そこから南山遊歩道の入るアプローチ。
・鳥居原園地Pを利用は今回のご説明の通りですが 食堂等は宮ヶ瀬湖畔園地が充実してます。
・県立ビジターセンターP宮ヶ瀬湖畔エリヤ利用は、南側道路を徒歩で戻る場合 つり橋を利用すると早く戻れます。
それぞれの駐車場からのアプローチを ご自分で考えて無理の無いドライブ&ハイキング(&クルージング)を楽しんでください。
Page,3
上記 文中のリンク先です | ・財団法人神奈川県公園協会 ・財団法人 宮ヶ瀬ダム周辺振興財団 ・国土交通省 関東地方整備局 相模川水系広域ダム 管理事務所 |