富士山
Home
![]() |
2001.8.14 富士山より望む夜明け。 薄っすらと明るくなってきました。 |
![]() |
日の出が始まりました。 一番寒いときです、寒さはかなり、登る方はセーターだけでは駄目です。 上下セパレーターのレインウェアーをお勧めします、風除けに使います。 約8合目からの撮影。 |
![]() |
富士山の日の出は感激するでしょう。 でも、その時後ろを見てください、この景色が赤富士と 言われる由縁です。 下の写真でわかるように、こげ茶色の溶岩砂礫が 朝日に照らされ赤く反射しています。 |
![]() |
今は無き富士山(山頂=剣が峰)のレーダードーム (白い球状部)です。 撤去作業のための、足場が組まれ始めました。 富士の山頂は風が強く作業は大変でしょう。 尚、レーダードームは富士吉田市で展示されるそうです。 御殿場市と争奪戦があったそうです。 |
![]() |
ドームは 2001年の9月に撤去しました。 少し寂しいですね。 山頂より晴天ならばこのとおり 北アルプス槍ヶ岳が見えますよ。 富士山自体の影も映っています。 |
登山の注意事項と解説 |
photo 小松 清