こんな場面に成らないようにするのは、事前の状況判断が大切です。

路面状況が雪や氷が無い場合でも、スピードは控えめにする。

ブラインドコーナーや、坂道の頂上付近は 先が見えないので

何が有るかわかりません、 手前でシッカリ減速しましょう。

アイスバーン状態で、外気温が1度以上の場合、

氷の表面が解けていて、特に滑りやすいです。

更に、ブラックアイスは特に 滑る事を頭に入れて置いてください。

オートマABS付きなら、ブレーキは最大限に利かせつつ、

ハンドル操作も出来るが、操作をした方が良いのか判断する。

※ABS無しのマニアル車の ブレーキ操作は、

ポンピングブレーキより

ブレーキ操作で、ジンワリとタイヤをロックさせないように

真綿で首を絞めるような踏み方が最良です。

(更に、シフトダウンで半クラッチ操作を行い、制動に使う事もあり。)

その様なタイヤロックしない、ブレーキの踏み方が出来た場合は

ハンドル操作ができ 最小限の被害ですむように出来ますね。

お疲れさまでした。


   ホームTOP    チョッとネタ床屋