![]() ![]() |
四万十川 空と山と川のコントラスト,気持ちよさそうでしょ。(でも今日は暑いのよ) 福浦から宿毛を経て56号で中村市へ、途中56号線のバイパスがおすすめ。 中村市から 四万十川を左に見ながら441号を北上する。 |
![]() |
太郎川公園 中村市から宇和島方面へ 途中320号線へ |
![]() |
太郎川公園に並んで、道の駅ゆすはら、雲の上のホテル、 雲の上の温泉、がある、入浴料500円だった。 |
![]() 天狗荘より 展望 |
天狗荘まで東津野城川林道を上ってきた。 四国カルスト付近に来て見たが・・・霧が出ている。 |
![]() |
あいにく ガスが出てきて見晴らしがよくない。 引き返しましょ・・・・か 「う〜む・・・」 小松 清 |
![]() |
天狗荘駐車場で県境 アートヘアー カンカン 店長 小松 清 |
![]() ![]() |
牧場になっていて牛がいます。 Photo k.komatu |
![]() |
ガスが無ければ見晴らしがいいところだと思われるが・・・ カルストは早々に撤退 |
![]() |
四万十川源流の水「日本一うまい水」と書いてあるが、がぶ飲みしちゃいけません。 カルストの上には牛がいます、生水は飲まないように。 (でも、わたし飲んでみました、少しならいいか?) |
![]() 三日目走行地図 |
途中横浪黒潮ラインへ入り キャンプ地を目指す. 今夜の宿泊地へ。 45号を下り 国道493号〜197号と高知へ 地図 (268KBに変更) |