前のページへ §4 (2005/08/18)
ここは遠野です。
青森方面から南下して八幡平アスピーテラインを攻めてきました。
あいにく 写真が無いが 前回ここを通った事がある (そのときの写真は ここ)
これからのコースは決めてなかったが、太平側に出ることにした。
途中 まだ見ていない所が遠野でした・・・
期待度大で イザ!遠野へと意気込んできました。
古民家 (千葉家曲り家) 見料350円
見学した感想は・・・「書かんヨ!」
ここにくる途中 大きなトラックが右に横転していました。
運転手はそばで しゃがみこんで 痛そうな顔をしていた程度です。
いきなり警官に停止させられビックリしましたが 取締りではなかっので良かったです。
スピードの出しすぎで カーブで重い荷が振り子運動で倒れたのでしょう。
単独事故、お馬鹿な未熟者の末路です、未熟者成りの走りがあるでしょ!
林道を走ってきた時の泥で汚れたバイクです
ここまでの写真しかないので 失礼します。
八幡平 - 遠野 - 釜石 - 牡鹿半島と走って
お目当てのキャンプ場を探したが、キャンプ場自体が無い。
牡鹿半島のキャンプ場 (十八成浜キャンプ場・清崎野営場・御番所公園キャンプ場)
上記のキャンプ場は発見できないかっただけなのか??(閉鎖?かも)
でも 良いキャンプ場が有り、牡鹿町家族旅行村オートキャンプ場で一泊して帰路へ。
一言:ここのキャンプ場、快適でした。(朝、濃霧で驚きましたが)
今回の全走行距離 ・約2,363km
平均燃費 ・約19km/L