乾燥性で痒(かゆ)みも有る
フケが多く出る場合 単に 皮膚が乾燥して角質がはがれる場合と、細菌やカビが起因している 異常新陳代謝を起こしている場合があります。
かゆみが出る場合 皮膚の炎症も視野入れておきましょう、ひどい場合は皮膚科に相談してください。
通常は殺菌剤入りのシャンプーをお勧めします、フケ止めタイプのシャンプーなどがこれに当たると思います。
シャンプーの使用量を気を付けてください、多く使いすぎるとフケがひどくなります。
目安として、手のひらを広げ10円玉位の面積を基準に調節して下さい、二度洗いが必要な場合、二回目はさらに少なく使います。
洗い方の注意は かゆい場合 無意識に強く洗い過ぎる傾向があるようです、強く洗い過ぎる ことにより皮膚の異常新陳代謝を誘い さらにフケが多くなります。
殺菌剤入りシャンプーで洗うことで かゆみも無くなりますので 我慢して柔らかく洗ってください。
爪を立てずに洗いましょう、軽くシャンプーブラシでマッサージする位は良いとおもいます。
シャンプーが皮膚に残らないように すすぎをよくして下さい、またトニックなどを使用し清潔になるよう心がけましょう。
トニックなどがない場合は ドライヤーを使い 頭皮を早く乾かすことも大切です。
シャンプーはサボらないようにしましょう、かゆみの原因になりますし 炎症がひどくなる場合があります。